切り落とし肉で、チャーシュー風

お絹タン @cook_40085672
つなぎに、粉不使用! 糖質オフにも如何? ジューシーで節約短調理!
このレシピの生い立ち
安い豚切り落とし肉で、簡単チャーシューにアレンジ♪
切り落とし肉で、チャーシュー風
つなぎに、粉不使用! 糖質オフにも如何? ジューシーで節約短調理!
このレシピの生い立ち
安い豚切り落とし肉で、簡単チャーシューにアレンジ♪
作り方
- 1
ラップに、豚肉を棒状に形作って置きます。 ラップの端を持ち、巻き寿司を作る様に肉を巻きます。
- 2
ラップの巻き終わりを下にし、耐熱皿にのせ、電子レンジ(600w)4〜6分加熱し固めます。(皿の肉汁も③で使います。)
- 3
鍋に固まった肉を入れ焼き色を付けます。薄切りにした、しょうが・☆印・②肉汁を加え入れます。
- 4
煮立ったら、ゆで卵を加え、煮汁が少なくなるまで煮ます。
コツ・ポイント
電子レンジ加熱時間は、お使いの機種で調整して下さい。
肉汁がでるので、やや深めの耐熱皿が良いかと思います。
似たレシピ
-
【茶色いおかず】特製ソースチャーシュー 【茶色いおかず】特製ソースチャーシュー
激安の豚ロース切り落としを使い、ワンパンで仕上げる『なんちゃってチャーシュー』に今日は特製ソースを作り~かけちゃいます! 明道ちゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19425525