ごぼうとブロッコリーの茎のきんぴら

K.K.
K.K. @cook_40102228

常備菜のきんぴらゴボウです。冷凍可能。
このレシピの生い立ち
ゴボウとブロッコリーの茎を使いたくて。
お弁当用に小分け冷凍保存してます

ごぼうとブロッコリーの茎のきんぴら

常備菜のきんぴらゴボウです。冷凍可能。
このレシピの生い立ち
ゴボウとブロッコリーの茎を使いたくて。
お弁当用に小分け冷凍保存してます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴボウ 1本
  2. レンコン 小1個
  3. ブロッコリーの茎 1本
  4. エリンギ 1本
  5. いりごま お好みで
  6. 砂糖 大さじ1
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴボウは洗ってささがき。蓮根はいちょう切り。ブロッコリーの茎は短冊切り。エリンギも短冊切りになんとなく切る

  2. 2

    ゴボウ・蓮根を軽くレンチンする(炒め時間短縮の為)

  3. 3

    フライパンにごま油をしく。強火。
    ゴボウ・蓮根を入れて炒める。

  4. 4

    ③に火が通ってきたら、ブロッコリーの茎とエリンギを入れる。

  5. 5

    全体が炒まったら、砂糖・しょうゆを入れて全体が馴染むまで炒める。

  6. 6

    お好みでいりごまをかけて完成

コツ・ポイント

手早く炒めすぎないこと

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
K.K.
K.K. @cook_40102228
に公開
基本的に自分用覚え書きです。クックパッドは何年後かに読みかえすメモ帳だと思う。
もっと読む

似たレシピ