鮭の南蛮漬け☆弁当にもOK

おざまき @cook_40091542
野菜もたっぷり!いがいと簡単に作れちゃいます♬
このレシピの生い立ち
運動会のお弁当。前日に作れて、腐らないもの…⇨南蛮漬け(^O^)/
鮭の南蛮漬け☆弁当にもOK
野菜もたっぷり!いがいと簡単に作れちゃいます♬
このレシピの生い立ち
運動会のお弁当。前日に作れて、腐らないもの…⇨南蛮漬け(^O^)/
作り方
- 1
玉ねぎをスライサーで。人参は千切りに。
ピーマンも細ーく切っておく。
切ったものを大きめのタッパーに入れておく。 - 2
☆マークの調味料を鍋で沸騰させる。
一煮立ちしたら野菜の入ったタッパーに熱いまま投入。熱い汁のおかげで野菜がしんなり! - 3
鮭を食べやすい大きさに切り、塩胡椒して、小麦粉を付けて、油で揚げる。
揚がったら、タッパーの汁の中にドンドンいれていく。
コツ・ポイント
二日目ぐらいから味がしみておいしいですよ!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19429087