簡単なのに本格的*さらさらチキンカレー

簡単なのに本格的な味が楽しめるレシピ!さらさらしたカレーはあっさりした中にもコクがあり癖になる事間違いなしの美味しさです
このレシピの生い立ち
さらさらしたカレーが食べたくて、玉ねぎたっぷりにコクのあるカレーを目指しました!微塵切りにした林檎が隠し味です
簡単なのに本格的*さらさらチキンカレー
簡単なのに本格的な味が楽しめるレシピ!さらさらしたカレーはあっさりした中にもコクがあり癖になる事間違いなしの美味しさです
このレシピの生い立ち
さらさらしたカレーが食べたくて、玉ねぎたっぷりにコクのあるカレーを目指しました!微塵切りにした林檎が隠し味です
作り方
- 1
鳥もも肉2枚を一口大に切り分けます。
鍋に油大さじ2杯を入れて焼き色がつくまで焼きます。 - 2
焼き色が付いたら生姜微塵切り、にんにく微塵切り各大さじ2杯を入れてさらに炒めます。いい匂いがしてきたら水1Lを加えます
- 3
鶏ガラ出汁顆粒を大さじ3倍加えて煮込みます。玉ねぎ大三個分を微塵切りにして加えます。
- 4
林檎一個を皮を剥いてから賽の目に切ります。鍋に加えます。
摩り下ろした人参1本分を加えます - 5
くつくつ中火で10分煮込んだら、スパイスを加えます。林檎ジャムを大さじ1杯加えます。(生林檎加えない時のみです)
- 6
お好みのカレーパウダーを大さじ2杯加えます。今回はマーコットのカレーパウダーカシミールを1本使用しました。
- 7
粗挽きを使ってもOK,
コリアンダー1瓶の半量加えます。
一煮立ちさせたら、味見をして、塩胡椒をお好みで加えてくださいね - 8
最後にヨーグルトを100ml加えても。
- 9
完成です
- 10
二日目の残ったカレーには、是非追い玉ねぎを!玉ねぎ大1個分を粗みじん切りにして追加します。更に美味しくなりますよ
- 11
こちらで使用しているスパイスはマスコット社のものです。カレー系スパイスが充実していますが、これから揃えるなら先ずはこちら
- 12
*ガラムマサラ(深煎りの風味=深い香りと深い味わい)
*コリアンダー(ハーブの風味=華やかな香りと爽やかな味わい) - 13
コリアンダーは臭み消しにも有効なので、カレー以外にも、ハンバーグにはナツメグの代わりにコリアンダーを使ってみて下さいね。
コツ・ポイント
市販のカレールーを使わずに、カレーパウダーを使用して、さらさらのルゥに仕上げています。林檎と玉ねぎの食感が残るくらいが一番美味しくいただけるタイミングです
生林檎がない場合、林檎ジャムを加えますがマーマレードなどの柑橘系ジャムでも代用可です
似たレシピ
-
-
-
-
-
【本格】野菜たっぷり無水チキンカレー 【本格】野菜たっぷり無水チキンカレー
とにかく2日目がおいしい!コクが増す!おうちで無水カレーに挑戦♪絶品の1品にするため、随時レシピ更新中( ´∀`) ネネノキッチン -
-
スパイスで本格簡単!ルー不要チキンカレー スパイスで本格簡単!ルー不要チキンカレー
化学調味料一切なし!鶏ガラダシの素も不要。スパイスで作るカレーは思ったよりも簡単、あっさり、なのにスパイシー!が魅力。 ちっさいもっさん -
-
インド風トマトチキンカレー★ルー不要 インド風トマトチキンカレー★ルー不要
ルー無しカレーは、あっさりしながらコクもあって美味。しかも簡単♪パクチーで、インドの雰囲気を感じてください。 アイムパーフェクト -
その他のレシピ