カレーの新定番!なまり節カレー♪

@よっさん @cook_40052471
豚肉や鶏肉、牛肉を使わずになまり節でも美味しいカレーが出来ました♪年配の方から小さいお子様までおすすめです!
このレシピの生い立ち
地元のイベントで食べたなまり節入りのカレーがとても美味しかったので、試しに作ってみました。その時の詳しい食材や作り方がわからないので、あの味には及びませんが、そこそこ美味しく出来ました! 以来自分の作るカレーはこれで決まりです。
カレーの新定番!なまり節カレー♪
豚肉や鶏肉、牛肉を使わずになまり節でも美味しいカレーが出来ました♪年配の方から小さいお子様までおすすめです!
このレシピの生い立ち
地元のイベントで食べたなまり節入りのカレーがとても美味しかったので、試しに作ってみました。その時の詳しい食材や作り方がわからないので、あの味には及びませんが、そこそこ美味しく出来ました! 以来自分の作るカレーはこれで決まりです。
作り方
- 1
主な材料
なまり節
玉ねぎ
じゃがいも
カレールー - 2
じゃがいもは皮を剥いて食べやすい大きさに切り、ニンジンも皮を剥いてイチョウ切りにします。玉ねぎはくし形に切ります。
- 3
ニンニク、ショウガはみじん切りにし、なまり節は適当にほぐします。(皮が気になる場合は取り除いて下さい)
- 4
鍋に油をひいてニンニクとショウガ、玉ねぎを炒めます。透明になったらじゃがいもとニンジンを入れて炒めます
- 5
水をヒタヒタになるように入れて野菜が柔らかくなるまで煮込みます。コンソメの素を加えて、途中でアクを取ります。
- 6
一旦火を止めて、カレールーを加えます。最後になまり節を入れて煮込んで出来上がりです
コツ・ポイント
今回使ったなまり節は柔らかいタイプの物です。煮過ぎると形が崩れて細かくなりますが、大きめが良ければあまり煮過ぎないように注意して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
昔から変わらない実家のカレー 昔から変わらない実家のカレー
小さい頃から食べているカレーです。牛肉や鶏肉でもとっても美味しいです。スパム好きな方はスパムでも試してみて下さい。とっても優しい味になります。 ka8to9 -
-
我が家の定番!小松菜と揚げ豆腐のカレー 我が家の定番!小松菜と揚げ豆腐のカレー
油を使わずヘルシー!もっと簡単!短時間!になりました(ゝω∂)しかもフライパンで出来ちゃう和風なカレーです♪ ◩のんち◩ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19431869