とりさんのキャラ弁

ドラぽっぽ
ドラぽっぽ @cook_40239820

百均などに売ってる型抜きで簡単にいろんなレパートリーでできます!
このレシピの生い立ち
学校でお昼のためにキャラ弁を作りました

とりさんのキャラ弁

百均などに売ってる型抜きで簡単にいろんなレパートリーでできます!
このレシピの生い立ち
学校でお昼のためにキャラ弁を作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 好きな大きさ
  2. 着色ふりかけ 少々
  3. コーン 2コ
  4. のり 1枚
  5. ハム 1枚

作り方

  1. 1

    ご飯に着色ふりかけをかけて練り込む

  2. 2

    大きい丸1個と小さい丸2個のおにぎりをつくる

  3. 3

    のり、ハムをハサミできる

  4. 4

    コーンを口のかわりにつける

  5. 5

    完成!

コツ・ポイント

目など左右対称にする場合は、二つにおってから着ると楽です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドラぽっぽ
ドラぽっぽ @cook_40239820
に公開

似たレシピ