なめこで八杯汁

☆lucaboy☆
☆lucaboy☆ @cook_40233568

寒い冬の時期になると食べたくなる北海道の母が作る八杯汁。とろみが心身あったまる優しい味。なめこで出来ました♪
このレシピの生い立ち
なめこのお味噌汁を作る時に、煮込み過ぎてしまい∑(゚Д゚)慌てて鍋を見るといい感じのとろみが出ていて( ´▽`)これは八杯汁に出来るのではないかと思い、北海道の母の味を思い出しながら作りました。干し椎茸とは違うものの、なかなか美味いですよ♪

なめこで八杯汁

寒い冬の時期になると食べたくなる北海道の母が作る八杯汁。とろみが心身あったまる優しい味。なめこで出来ました♪
このレシピの生い立ち
なめこのお味噌汁を作る時に、煮込み過ぎてしまい∑(゚Д゚)慌てて鍋を見るといい感じのとろみが出ていて( ´▽`)これは八杯汁に出来るのではないかと思い、北海道の母の味を思い出しながら作りました。干し椎茸とは違うものの、なかなか美味いですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なめこ 1パック
  2. 絹ごし豆腐 300g
  3. しょうゆ 大さじ1~2
  4. みりん 大さじ1
  5. ほんだし(顆粒) 小さじ1
  6. 600cc

作り方

  1. 1

    豆腐をさいの目に切る。☆普通の八杯汁は細い短冊切りです。

  2. 2

    鍋に水、ほんだし、豆腐、なめこを入れ火にかける。☆本来は干し椎茸と戻し汁を入れます。

  3. 3

    沸騰したら弱火にし、5分程煮る。

  4. 4

    醤油、みりんをお好みで加減して入れて下さい。

  5. 5

    お好みで生姜千切り少々入れても美味しいですよ^_^

  6. 6

    ※写真は揚げ玉入りです(^^)

コツ・ポイント

なめこを長めに煮込むことで、旨味が出て、片栗粉無しでトロミがつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆lucaboy☆
☆lucaboy☆ @cook_40233568
に公開
家族の『うまっ!』を聞きたくて、毎日何を作ろうかと楽しんでます。1人お昼ごはんも、簡単でウマイものを、と色々試したり。そして皆様のレシピも参考に勉強させて頂いております。
もっと読む

似たレシピ