パイシートで♪ピザ風キッシュ

はるか(食の贅沢)
はるか(食の贅沢) @cook_40174646

キッシュのレシピです。パイシートで簡単にに作りつつ、ほうれん草・トマト・チーズを合わせてピザ風にアレンジしました♪
このレシピの生い立ち
とあるお店でキッシュを食べた時に、「チーズを乗せたい!」と無性に思ったことから作ったレシピです笑

キッシュの素朴な美味しさを活かしつつ、プチトマトの甘み・チーズのコクがアクセントになる味に仕上がりました♪

パイシートで♪ピザ風キッシュ

キッシュのレシピです。パイシートで簡単にに作りつつ、ほうれん草・トマト・チーズを合わせてピザ風にアレンジしました♪
このレシピの生い立ち
とあるお店でキッシュを食べた時に、「チーズを乗せたい!」と無性に思ったことから作ったレシピです笑

キッシュの素朴な美味しさを活かしつつ、プチトマトの甘み・チーズのコクがアクセントになる味に仕上がりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝型
  1. 生地
  2. パイシート 1枚(ハーフ2枚)
  3. 牛乳 100ml
  4. (M) 2個
  5. ☆塩 小さじ1/4~
  6. ナツメパウダー 小さじ1/4
  7. ☆こしょう 適量
  8. ピザ用チーズ 適量
  9. 具材
  10. ほうれん草 100g(1/2パック)
  11. ベーコン 50g
  12. 玉ねぎ 1個
  13. プチトマト 8個
  14. バター(マーガリン 小さじ2
  15. ◇塩 小さじ1/2~
  16. ◇こしょう 適量

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを解凍し、型の大きさより少し大きめに伸ばす。

  2. 2

    型にパイシートを乗せ、余った部分を切る。

  3. 3

    フォークでパイシートに穴を空け、使うまで冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    プチトマトは2つに輪切り、ほうれん草は一口大、玉ねぎは薄切り、ベーコンは短冊切りにする。

  5. 5

    ほうれん草は800mlほどの熱湯に塩小さじ1強(分量外)を入れ、30秒ほど下茹でをする。

  6. 6

    バターを敷いたフライパンにベーコン→玉ねぎ→ほうれん草の順に入れ、◇で味付けをする。

  7. 7

    ボウルに卵を入れて溶き、その後牛乳・☆を入れてよく混ぜる。

    ※ このタイミング辺りでオーブンを200℃に予熱する。

  8. 8

    ⑥の炒めた野菜を加え、さっと混ぜる。

  9. 9

    ③のパイシートに、⑧を入れる。

  10. 10

    プチトマト・ピザ用チーズを乗せる。

  11. 11

    200℃のオーブンで25~30分焼いて完成!

  12. 12

    お好みの大きさに切り分けてお召し上がりください♪

  13. 13

    YouTubeで料理動画を作っています。
    見て・そして作って満足できる内容ですので、合わせてどうぞ♪

  14. 14

    YouTubeのURL

    https://www.youtube.com/watch?v=pbUCFI6-iN8

コツ・ポイント

★ナツメグが無い場合は、「しょうゆ小さじ1/2」に変更すると、食べやすく仕上がります!

★②で型にパイシートを乗せる際、「ぎゅっと」押し込むと取り出しにくくなるため、少し「ふわっと」敷きましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるか(食の贅沢)
に公開
YouTubeで「食の贅沢 homemade luxury」を運営しています。見て楽しめて、作って楽しめる家庭料理の動画を出していますので、ぜひご覧頂けたら幸いです!★YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UCv2MQtMMAwAHnksyLpo0lDQ
もっと読む

似たレシピ