簡単!とんぺい焼き風

ひろこtoはな
ひろこtoはな @cook_40041711

冷蔵庫の残り物でできるボリューム満点おかず。野菜もたっぷりたべられます。
このレシピの生い立ち
野菜炒めはあんまり好きではないんですが、卵で巻いてみたらおいしく食べられるかもーと思って作りました。
とんぺい焼きをヒントに、冷蔵庫にあったものを使っています。

簡単!とんぺい焼き風

冷蔵庫の残り物でできるボリューム満点おかず。野菜もたっぷりたべられます。
このレシピの生い立ち
野菜炒めはあんまり好きではないんですが、卵で巻いてみたらおいしく食べられるかもーと思って作りました。
とんぺい焼きをヒントに、冷蔵庫にあったものを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. キャベツ 1/6玉程度
  2. にんじん、もやしなど お好みで
  3. 2〜3個
  4. 適量
  5. 少々
  6. こしょう 少々
  7. お好み焼きソース 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは太めのせん切りにする。他の野菜類もざくざく切る。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、1をよく炒める。しんなりしてかさが減ったら、塩とこしょうで味を調える。バットやお皿に移しておく。

  3. 3

    卵を溶きほぐし、油を熱したフライパンに流して菜箸でぐるぐるかき混ぜながら、固まってきたら混ぜるのを止めて中火で焼く。

  4. 4

    炒めた野菜を卵の上に置き、菜箸やフライ返しで端を折り返すように包む。

  5. 5

    フライパンからお皿に移し、形を整える。移しにくいときは、フライパンにお皿をかぶせるようにしてひっくり返す。

  6. 6

    ソースをかけてできあがり。

コツ・ポイント

お皿に移すときは野菜たっぷりだと少し難しいです。全身を使って返すイメージでやるとうまくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろこtoはな
ひろこtoはな @cook_40041711
に公開
日々勉強中の管理栄養士です。「おいしく、楽しく、簡単に」カラダの中からキレイ目指しています☆マイペース更新になると思いますが・・・
もっと読む

似たレシピ