つけつゆ☆何にでも合います~♪

いしまる
いしまる @cook_40044218

そうめん、そば、うどん、何にでも合います♪ごぼうのささがきをプラスして焼き餅を入れて、雑煮としても美味しいですよ~
このレシピの生い立ち
1人暮らしのころからの定番つゆ。

つけつゆ☆何にでも合います~♪

そうめん、そば、うどん、何にでも合います♪ごぼうのささがきをプラスして焼き餅を入れて、雑煮としても美味しいですよ~
このレシピの生い立ち
1人暮らしのころからの定番つゆ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合わせだし(かつおこんぶ 1000cc
  2. ☆酒 100cc
  3. ☆しょうゆ 70cc〜
  4. ☆みりん 大1
  5. ☆塩 小1/4〜
  6. 鶏もも肉豚バラでもOK) 1枚
  7. しめじ(しいたけでもOK) 1袋

作り方

  1. 1

    鍋にあわせだしを煮立たせます。
    私は、水1000㏄にだしの素と、こんぶだしを合わせて入れます^^

  2. 2

    鶏もも肉は小さめ一口大に切り、酒(分量外)をふっておきます。しめじはいしづきを取ってばらしておきます。

  3. 3

    1が沸騰したら2を入れ、再び沸騰したら少し火を弱めてあくを取ります。
    ☆の調味料で味を調えます。

  4. 4

    甘みが足りないようなら、砂糖かみりんを足してください。アバウトですみません~(汗

コツ・ポイント

つけ汁としては少々うす味かもしれません。
味をみて、塩やしょうゆで加減してください
★これで作ったお雑煮は、おもちがあまり好きじゃない私の好物です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いしまる
いしまる @cook_40044218
に公開
2012年、娘と3つ違いの息子と、さらに2つ違いの末娘が加わり、5人家族になりました。おいしい料理をつくり、食べてもらいたいです。
もっと読む

似たレシピ