簡単ノンオイルシーザーサラダドレッシング

ぽんちょんママ
ぽんちょんママ @cook_40062787

ヨーグルトを使ったヘルシードレッシング。
容器1つで混ぜるだけ☆
低脂肪なのに美味しいです。

このレシピの生い立ち
朝市でロメインレタスを買ったので美味しくヘルシーに食べたくて作りました。

簡単ノンオイルシーザーサラダドレッシング

ヨーグルトを使ったヘルシードレッシング。
容器1つで混ぜるだけ☆
低脂肪なのに美味しいです。

このレシピの生い立ち
朝市でロメインレタスを買ったので美味しくヘルシーに食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1皿分
  1. ニンニク 1g
  2. レモン 小さじ1/2
  3. アンチョビソース(フィレなら1,2枚) 小さじ3
  4. ヨーグルト 大さじ2
  5. パルメザンチーズ 大さじ1
  6. ブラックペッパー お好みで

作り方

  1. 1

    ニンニクはチューブでも可。
    アンチョビはフィレなら尚美味しいです。
    ヨーグルトは上の方の水分多めのところを使いました。

  2. 2

    全ての材料を容器に入れ、滑らかになるまでスプーンで混ぜる。
    ブラックペッパーは多めがお勧め。

  3. 3

    よりまろやかにしたい場合は牛乳を大さじ1加える。伸びのいいドレッシングがお好みの場合は多めに。豆乳でも良い

  4. 4

    完成。ノンオイルですが、厚切りベーコンをたっぷりのオリーブオイルとブラックペッパーで炒め、熱いままジュワッとかけるのも◎

  5. 5

    バケットと一緒に☆

    バケットもよろしくお願いします!
    捏ね不要のフランスパン
    レシピID:19580076

コツ・ポイント

全ての分量はお好みで調整して下さいね☆
材料の配分を変えることでお好みの味にできます。
レモンと牛乳がニンニク臭さを抑えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽんちょんママ
ぽんちょんママ @cook_40062787
に公開
『健康になれるご飯作り』を目標にしております。素人ですが栄養に関する本を読んで身体にいいレシピを研究しております。レシピは何回も作って定期的に見直してます。食器とのコーディネートを考えるのも好きです。牧山桂子さんが書かれている「白洲次郎 正子の食卓」のような食卓が理想。
もっと読む

似たレシピ