簡単!お弁当に!にんじんしりしり

みちろうおれんじ
みちろうおれんじ @cook_40074726

にんじんとツナだけ!ツナの代わりに卵を入れても良いです(´∀`)一品足りない時や、お弁当に是非!
このレシピの生い立ち
にんじん使い切りレシピです。

簡単!お弁当に!にんじんしりしり

にんじんとツナだけ!ツナの代わりに卵を入れても良いです(´∀`)一品足りない時や、お弁当に是非!
このレシピの生い立ち
にんじん使い切りレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 人参 1本
  2. ツナ缶 半分
  3. ごま 適量
  4. 醤油 小1
  5. ごま 適量

作り方

  1. 1

    人参を千切りにします。多少大きくても大丈夫です。ツナ缶は油を切っておきます。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油を入れて、人参を炒めます。

  3. 3

    人参に火が通ったら、ツナと醤油入れてサッと炒めます。火を消してゴマを入れ、全体を混ぜ合わせて出来上がりです。

  4. 4

    --

コツ・ポイント

ゴマをたっぷり入れた方がおいしいと思います。今回はいりごまですけど、すりごまでも良いと思います☻

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みちろうおれんじ
に公開
*管理栄養士・フードコーディネーター*料理を作るのも食べるのも大好きです。素材の味を活かした減塩料理を心がけています。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ