とりの唐揚げ

りりこの料理 @cook_40062690
母が子供の時に作ってくれた思い出の唐揚げです。
このレシピの生い立ち
母のレシピ料理レシピノートにあったレシピです。
子供の頃から食べている唐揚げです。
とりの唐揚げ
母が子供の時に作ってくれた思い出の唐揚げです。
このレシピの生い立ち
母のレシピ料理レシピノートにあったレシピです。
子供の頃から食べている唐揚げです。
作り方
- 1
もも肉は黄色脂を取り、適当な大きさに切る。ジプロックに入れ、生姜のおろし汁〜にんにくまで加えて10分以上つける。
- 2
揚げる直前、★印を入れてよく揉んで、180度の油で揚げる。
コツ・ポイント
うす味なので、塩を好みの量を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
母の味☆鶏の唐揚げ☆ 母の味☆鶏の唐揚げ☆
誕生日・運動会・遠足にはいつも醤油味の唐揚げが入っていました。思い出しながら作った唐揚げ、竜田揚げみたいだけど下味しっかりだからそのまま何もつけずに食べられます。冷めても美味しいからお弁当にもオススメ。 Relief
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19449662