材料最小限目玉焼きでサル♪簡単干支おかず

YOCCHIMAMA
YOCCHIMAMA @cook_40063096

いつも作る目玉焼きでおサルさん。簡単&材料最小限で作れます^^おせちや普段のご飯にちょっと添えるだけで可愛いです。
このレシピの生い立ち
簡単に干支のサルをつくりたく考えました。
おせちにも使えます^^お正月にもぴったりです^^

材料最小限目玉焼きでサル♪簡単干支おかず

いつも作る目玉焼きでおサルさん。簡単&材料最小限で作れます^^おせちや普段のご飯にちょっと添えるだけで可愛いです。
このレシピの生い立ち
簡単に干支のサルをつくりたく考えました。
おせちにも使えます^^お正月にもぴったりです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 目玉焼き 1つ
  2. 海苔 少々
  3. ケチャップ 適量
  4. マヨネーズ 適量
  5. ちくわ輪切りスライス 1つ
  6. 丸形の海苔パンチ、ジップ付き小袋 各一つづつ
  7. 竹輪の茶色い部分を△にカットしたもの 1つ

作り方

  1. 1

    目玉焼きの黄身の部分を顔に見立てて竹輪の輪切りを半分にカットして左右対称に耳になるようにおきます。

  2. 2

    △にカットしたちくわの茶色い部分を逆さにしてサルの頭の部分にします。 海苔は海苔パンチで丸型をカットして口は眉切り

  3. 3

    眉切りばさみで3のようにカットします。
    海苔を張り付けて目の部分にジップ付き小袋にマヨネーズ入れた物で光を入れます。

  4. 4

    ジップ付き小袋にケチャップを入れて頬を入れて出来上がりです。

  5. 5

    アレンジでしわを入れても可愛いです^^

コツ・ポイント

アレンジで色々なお顔のおサルさんができます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YOCCHIMAMA
に公開
日々の食卓にちょっとの工夫で笑顔が出来て作る方も召し上がられる方も楽しめるよう考えてます!http://yorokobukao.blog92.fc2.com/ブログでもレシピ紹介させていただいてます。HNはよっちママです。
もっと読む

似たレシピ