ブリと大根の照り照り煮。

kirke
kirke @cook_40091503

ダンナから3歳の子どもまで、ご飯がもりもりススム感じのウマい煮魚になりました。
このレシピの生い立ち
クックパッドで調味料が当たったので、ふんだんに使ってみたくて作りました。

ブリと大根の照り照り煮。

ダンナから3歳の子どもまで、ご飯がもりもりススム感じのウマい煮魚になりました。
このレシピの生い立ち
クックパッドで調味料が当たったので、ふんだんに使ってみたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブリの切り身 4切
  2. 適量
  3. 大根 1/2
  4. ショウガ ひとかけ
  5. タカラ料理のための清酒 150cc
  6. タカラ本みりん 150cc
  7. 砂糖 大2
  8. 醤油 大5

作り方

  1. 1

    米のとぎ汁で、大根を下ゆでする。
    芯が残るくらいまで茹でたらザルにあげて水洗いする。

  2. 2

    ブリに塩をふって15分置く。

  3. 3

    沸騰した湯で、ブリを軽く茹で、身が白くなったら脂と血を洗う。

  4. 4

    酒、みりん、砂糖を鍋に入れ沸騰させ、大根とブリを入れる。

  5. 5

    15分くらい煮たら、ショウガと醤油を入れ、落としぶたをして弱火で15分煮る。

  6. 6

    大根に味がしみたら、できあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kirke
kirke @cook_40091503
に公開
2歳半の娘のママで専業主婦です。娘を溺愛してくれる家族たちに向けて、時々お礼料理をするのが仕事です。
もっと読む

似たレシピ