キムチとイカの塩辛でスープ

クックCVLZ2U☆
クックCVLZ2U☆ @cook_40227157

少し余ったキムチと塩辛が冷蔵庫に良くあります。旨味たっぷりのスープになりました!残り野菜の消費にも。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の片付けにたまに作るレシピです。

キムチとイカの塩辛でスープ

少し余ったキムチと塩辛が冷蔵庫に良くあります。旨味たっぷりのスープになりました!残り野菜の消費にも。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の片付けにたまに作るレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 油あげ 半分
  2. 胡麻油にんにく 小さじ2
  3. メンマ 適量
  4. イカの塩辛 適量
  5. 白菜キムチ(汁も) 大さじ2
  6. あご出汁 400cc
  7. あみえび 大さじ1
  8. あさり剥き身 一掴み
  9. 白ネギ 1/2本
  10. にんじん 適量
  11. 刻み生姜 小さじ1
  12. にら 4本
  13. 青ネギ 適量
  14. 白ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    細く切った油あげをからいりして同じフライパンに胡麻油にんにくを入れキムチとイカの塩辛、メンマを炒める。

  2. 2

    鍋に出汁と1、にら、青ネギ、白ごま以外を入れ煮込む。

  3. 3

    火が通ったら火を弱め残りを入れて最後に白ごまを入れ出来上がりです。

  4. 4

    溶き卵や豆腐を入れても。野菜は何でもありだと思います。

コツ・ポイント

こつは特にないです。韓国のチゲ風なので魚介類は入れた方がスープにこくがでるかなぁ。鶏肉でも良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックCVLZ2U☆
クックCVLZ2U☆ @cook_40227157
に公開

似たレシピ