菜の花のおでん

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
大阪

菜の花をおでんのおつゆに入れて、味噌マヨネーズでいただきました。これ、評判良いんです♪
このレシピの生い立ち
さまざまなな具材から出しが染み込んだおでんのおつゆは万能。寒い夜に菜の花も入れてみたらおいしかったです

菜の花のおでん

菜の花をおでんのおつゆに入れて、味噌マヨネーズでいただきました。これ、評判良いんです♪
このレシピの生い立ち
さまざまなな具材から出しが染み込んだおでんのおつゆは万能。寒い夜に菜の花も入れてみたらおいしかったです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 菜の花 一パック六本
  2. マヨネーズ 大さじ1
  3. 辛子酢味噌 大さじ1
  4. 基本のおでん
  5. 好きな具材 好きなだけ
  6. 1リットル
  7. 昆布 10センチ位
  8. だしの素顆粒 小さじ1
  9. めんつゆ三倍濃縮 30cc
  10. 白だし 50cc

作り方

  1. 1

    おでん鍋は大好きです。具材を継ぎ足して、さまざまな味を楽しみます。

  2. 2

    菜の花は根元を切り、長さ揃えます

  3. 3

    熱湯に塩を少しいれた中に、菜の花を入れて、30秒で引き上げ、ざるに上げます

  4. 4

    マヨネーズを辛子酢味噌にまぜると、苦味のある菜の花も食べやすいです

  5. 5

    辛子酢味噌とマヨネーズ混ぜます

  6. 6

    おでん鍋に入れた菜の花を器に入れて、味噌マヨネーズをかけていただきます。

コツ・ポイント

菜の花はおでん鍋に淹れすぎません。五分から10分で引き上げます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
に公開
大阪
介護福祉士。食育アドバイザー。介護食アドバイザー。ユニバーサルレシピアドバイザー。整理収納アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ