作り方
- 1
大根は皮をむき2〜3センチ幅に輪切りする。そのあと半月切りにする。
- 2
サラダ油を入れ、豚こまを炒める。火が通ったら大根を入れ料理酒を加え、しばらく炒める。
- 3
大根の外側が透明になってきたら水を入れふたをして20〜25分煮る。
- 4
大根にスーッと竹串がとおったら、みりん。さとう、しょう油を加え全体がなじむまでしばらく煮込む。
- 5
弱火にして時々、鍋全体をまわして煮汁をからませる。
- 6
大根に煮汁がしみ込み、煮崩れしそうなところで、できあがり!
コツ・ポイント
早く煮えるように私は半月切りをまた半分に切って料理しました。
トロトロが苦手な方は、煮込む時間を短めにして下さい。
しょう油は大根が煮えたのを確認してから入れて下さい。煮えてからでないと煮汁がしみません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
*簡単*しみしみ*豚肉と大根の照り煮 *簡単*しみしみ*豚肉と大根の照り煮
材料2つで完成♩レンジで時短!短時間でしみしみ、柔らかな大根に仕上がります。ご飯をたっぷり盛って召し上がれ。 sacchiん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19456334