魚肉ソーセージの春巻き

俊のママ @cook_40129140
簡単で、あっという間に出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
スーパーで特売& 明日からは息子の弁当も増えるので、何とか考えた節約レシピです。
魚肉ソーセージの春巻き
簡単で、あっという間に出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
スーパーで特売& 明日からは息子の弁当も増えるので、何とか考えた節約レシピです。
作り方
- 1
魚肉ソーセージを春巻きの皮に置いて 巻いていきます。
- 2
巻き終わりを 水溶き小麦粉で止めます。
- 3
途中で 剥がれない様に しっかりと止めて下さいね。
- 4
油で揚げて、しっかりと油を使ってから包丁で 斜めに切ると 見映えがしてキレイです(この時は、中火で カラッと揚げます。)
コツ・ポイント
春巻きの皮は 破れ易いので、丁寧に扱って下さいね。
あと、魚肉ソーセージに味が付いてるので、味付けは不要です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おさかなソーセージとポテトサラダの春巻き おさかなソーセージとポテトサラダの春巻き
おさかなソーセージでポテトサラダを挟み、春巻きにしました。ボリューム満点で、おかずはもちろん、お弁当にもGood! 兎夢とむ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19457029