すき家のルーとナン

ゆめたんといっしょ
ゆめたんといっしょ @cook_40048367

辛口のカレールーは、手作りナンはピッタリです!暑い夏には、汗をかきながらフーフー食べます。
このレシピの生い立ち
ナンは手作りなので、材料すべてをホットプレートで一度に焼きます。

すき家のルーとナン

辛口のカレールーは、手作りナンはピッタリです!暑い夏には、汗をかきながらフーフー食べます。
このレシピの生い立ち
ナンは手作りなので、材料すべてをホットプレートで一度に焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. すき家のカレー 1人前
  2. フランクフルト 2本
  3. かぼちゃ 適量
  4. なすび 適量
  5. 人参 適量
  6. 玉ねぎ 適量
  7. ナン 1枚

作り方

  1. 1

    フランクフルトは、斜めに切れ目を入れる。

  2. 2

    かぼちゃ、人参、玉ねぎ、なすびは、薄く切って火が通りやすいように切る。なすびは、あく抜きをしておく。

  3. 3

    ナンは、強力粉200g、ドライイースト・ベーキングパウダー各2g、塩3g、砂糖10g、ヨーグルト30g、ぬるま湯180g

  4. 4

    ナンの材料を混ぜ合わせた後、サラダ油15gを入れ、ニーダーでこねる。

  5. 5

    1次発酵40分の後は、4等分にし、10分寝かせ、手で薄く伸ばしていきます。

  6. 6

    フランクフルト、野菜、ナンを油を引かずにホットプレートで強火で焼いて出来上がりです。

コツ・ポイント

ナンは薄ーくして焼いた方がおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆめたんといっしょ
に公開
パン作りが趣味♪三姉妹の働くママです。上の子は社会人☆2番目は大学生☆ 末っ子は4月から2番目の子と同じ大学に姉妹で通えるようになりました☆もうすぐ、皆一人暮らしを始めるので、心配あり、寂しさもあり…ひとり時間が増えそうです☆夢は田舎でひっそりと天然酵母パン焼きたいq(^-^q)
もっと読む

似たレシピ