エノキ茸と豆腐のお味噌汁

塩じゃけ
塩じゃけ @cook_40051349

今日のお味噌汁、何にしようって時のためのメモです。何種類できるかなぁ?
このレシピの生い立ち
娘が一人でお料理できますように

エノキ茸と豆腐のお味噌汁

今日のお味噌汁、何にしようって時のためのメモです。何種類できるかなぁ?
このレシピの生い立ち
娘が一人でお料理できますように

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豆腐 1/2丁
  2. エノキ茸(ハーフカット) 1パック
  3. だし汁 600cc
  4. 味噌 大さじ2弱ぐらい(30g)
  5. 刻みねぎ 適宜

作り方

  1. 1

    豆腐はさいの目に切る
    エノキ茸は石づきを取り、3〜4センチの長さに切る。

  2. 2

    煮立てただし汁で豆腐を煮る。
    豆腐に火が通ったらエノキ茸を加え、味噌を溶き入れ煮立つ直前で火を止める。

  3. 3

    お椀に盛り、お好みで刻みねぎを散らす。

  4. 4

    お椀に盛り、お好みで刻みねぎを散らす。

コツ・ポイント

豆腐はさいの目に切ったら、塩水に10分ぐらいつけておくと、崩れにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
塩じゃけ
塩じゃけ @cook_40051349
に公開
普段、仕事で洋服を作っています。たまに御飯に糸くずが入ります(@_@)お父さん(主人)ごめんなさいm(__) ステキなごはん、インスタ映えごはん、作れません(*☻-☻*)簡単なおつまみや地味〜な副菜を中心に載せています。手書きの覚え書きレシピをこちらに移行中です。写真が無いものもありますが順次、更新しています。
もっと読む

似たレシピ