洋風八宝菜ごはん

柴田真希の雑穀レシピ @cook_40079100
冬に美味しい海鮮や旬の白菜・ブロッコリーをたくさんいただいてビタミン補給しましょう♪
このレシピの生い立ち
野菜がたくさんのワンプレートご飯として思いつきました。
洋風八宝菜ごはん
冬に美味しい海鮮や旬の白菜・ブロッコリーをたくさんいただいてビタミン補給しましょう♪
このレシピの生い立ち
野菜がたくさんのワンプレートご飯として思いつきました。
作り方
- 1
玉ねぎは乱切りに、白菜・人参は短冊切り、しめじは石づきをとって、ほぐしておく。
- 2
ブロッコリーは小房に分け、塩を入れたお湯でさっと茹でる。
- 3
フライパンに(A)を入れて、良い香りがしてきたら、玉ねぎ・にんじんを炒める。
- 4
シーフードミックス・しめじ、白菜の芯と順番に加え炒め、油が全体になじんだら(B)を加える。
- 5
白菜の葉の部分も入れて、味を調えたら水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 6
どんぶりに雑穀ごはんを盛り付け、(5)をかける。
- 7
お好みで、粉チーズなどをかけても、おいしいです♪
コツ・ポイント
食べごたえのある大粒雑穀をブレンドしたすっきりブレンド(紫)。見た目にもキレイな紫色に炊き上がります。
すっきりブレンド(紫)▼
http://ameblo.jp/bikokukomachi/entry-10708387712.html
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19460049