洋風八宝菜ごはん

柴田真希の雑穀レシピ
柴田真希の雑穀レシピ @cook_40079100

冬に美味しい海鮮や旬の白菜・ブロッコリーをたくさんいただいてビタミン補給しましょう♪
このレシピの生い立ち
野菜がたくさんのワンプレートご飯として思いつきました。

洋風八宝菜ごはん

冬に美味しい海鮮や旬の白菜・ブロッコリーをたくさんいただいてビタミン補給しましょう♪
このレシピの生い立ち
野菜がたくさんのワンプレートご飯として思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. シーフードミックスえび・いか・ほたて貝柱 100g
  2. 白菜 1枚半
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんじん 1/4本
  5. しめじ 50g
  6. ブロッコリー 1/5個
  7. (A)オリーブオイル 大さじ1/2
  8.    にんにく・しょうがのみじん切り 少々
  9. (B)洋風だし汁 1カップ
  10.    塩 小さじ1/2
  11.    こしょう 少々
  12. 水溶き片栗粉 適量
  13. 雑穀 すっきりブレンド(紫)のご飯 ご飯茶碗2杯

作り方

  1. 1

    玉ねぎは乱切りに、白菜・人参は短冊切り、しめじは石づきをとって、ほぐしておく。

  2. 2

    ブロッコリーは小房に分け、塩を入れたお湯でさっと茹でる。

  3. 3

    フライパンに(A)を入れて、良い香りがしてきたら、玉ねぎ・にんじんを炒める。

  4. 4

    シーフードミックス・しめじ、白菜の芯と順番に加え炒め、油が全体になじんだら(B)を加える。

  5. 5

    白菜の葉の部分も入れて、味を調えたら水溶き片栗粉でとろみをつける。

  6. 6

    どんぶりに雑穀ごはんを盛り付け、(5)をかける。

  7. 7

    お好みで、粉チーズなどをかけても、おいしいです♪

コツ・ポイント

食べごたえのある大粒雑穀をブレンドしたすっきりブレンド(紫)。見た目にもキレイな紫色に炊き上がります。
すっきりブレンド(紫)▼
http://ameblo.jp/bikokukomachi/entry-10708387712.html

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
柴田真希の雑穀レシピ
に公開
管理栄養士 柴田真希の雑穀を使った簡単でおいしくて、キレイになれちゃうレシピをご紹介します♪公式HP http://www.bikokukomachi.com/
もっと読む

似たレシピ