鶏むね肉の酒蒸し

ちびまま123
ちびまま123 @cook_40052850

簡単鶏むね肉の酒蒸しは、家計に優しい料理です…それでいて御馳走感がいっぱい^^
このレシピの生い立ち
節約料理。
鶏むね肉はいつもお安い家計に優しいのです。
これを簡単に御馳走にするには、酒蒸しに限りますね。たっぷりの塩コショウをすると何も付けなくても美味しいし、パンに挟んでサンドイッチやサラダにも合わせられて便利で簡単お安い嬉しい。

鶏むね肉の酒蒸し

簡単鶏むね肉の酒蒸しは、家計に優しい料理です…それでいて御馳走感がいっぱい^^
このレシピの生い立ち
節約料理。
鶏むね肉はいつもお安い家計に優しいのです。
これを簡単に御馳走にするには、酒蒸しに限りますね。たっぷりの塩コショウをすると何も付けなくても美味しいし、パンに挟んでサンドイッチやサラダにも合わせられて便利で簡単お安い嬉しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 2枚 600g
  2. 人参(中) 1本
  3. ブロッコリ 1本
  4. ソース マヨネーズ大さじ3と蒸し汁
  5. 50cc(フライパン100㏄)
  6. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は、分厚い部分を切り開いて均等に火が通るようにします。ここでたっぷりの塩コショウ。皮面を下に入れます。

  2. 2

    今回はオーブンの蒸し料理で作りましたが、いつもフライパンでも作ります。

  3. 3

    オーブンの蒸し料理では、タンクに水を最大まで入れて蒸し強で23分蒸します。

  4. 4

    フライパンだと皮面を下に入れてお酒を100㏄入れて最初は中火、後は弱火で蓋をして25分蒸します。

コツ・ポイント

オーブンの蒸し料理では、お野菜は根菜にした方がお肉との時間の割合が良いです。ブロッコリーは少々火が通りすぎます。
フライパンの場合、途中、鶏肉をひっくり返さない事。そのまま弱火で蒸すと柔らかく蒸せます。
※必ず均等に火が通るように切り開く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびまま123
ちびまま123 @cook_40052850
に公開
主婦歴39年近くなります。子供が四人いましたから作る量も多かったので子供たちが巣立った後も多く作りすぎるクセがなおりません。お菓子もパンも手作りで子供たちを育てたのが唯一の自慢です。しゅみのきもの ちびままでした。http://www010.upp.so-net.ne.jp/sayo50/
もっと読む

似たレシピ