簡単オムらいす

ゆきうさぎ堂
ゆきうさぎ堂 @cook_40051383

簡単レンチン!楽チンです!手早く食べたい!!
1人ランチには便利です♪♪(*^O^*人)
このレシピの生い立ち
カゴメトマトケチャップ、オムライスレシピコンテスト。あと、楽チンして気軽にオムライスを食べたかったので(*^^*)♪

簡単オムらいす

簡単レンチン!楽チンです!手早く食べたい!!
1人ランチには便利です♪♪(*^O^*人)
このレシピの生い立ち
カゴメトマトケチャップ、オムライスレシピコンテスト。あと、楽チンして気軽にオムライスを食べたかったので(*^^*)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パックごはん 1パック
  2. 玉ねぎ(荒みじん) 半玉程
  3. ピーマン(荒みじん) 1個
  4. ベーコンウインナー 玉ねぎと同量位
  5. カゴメトマトケチャップ 大さじ3杯~4杯
  6. 5個
  7. バター 大さじ2杯
  8. マヨネーズ 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    荒みじんにカットした、野菜とベーコン等の具を全て器に入れる。その上に、カゴメトマトケチャップ大さじ3~4杯を乗せる。

  2. 2

    ラップ等はせず、そのまま電子レンジにて加熱する。600Wで3分程過熱し、熱々の内にパックご飯を過熱しないまま混ぜ混む。

  3. 3

    ご飯を大体混ぜ混んだら、軽くラップをし、電子レンジにて2分程加熱する。取り出したら、ケチャップライスの形を整える。

  4. 4

    マヨネーズ大さじ1杯を入れ、コシが無くなるまで良くといた卵液を用意する。
    小さめなフライパンをコンロに用意する。

  5. 5

    大さじ2杯のバターをフライパンに落とし、バターがとけたら、卵液を一気に流し込み
    大きくかき混ぜつつ適度に1つ塊に整える。

  6. 6

    とろふわ玉子をケチャップライスの上に乗せたら、カゴメトマトケチャップで落書きして、完成です♪玉子の形なんて気にしなーい!

  7. 7

    あとは(*^O^*)頂きます!
    洗い物も少なく、気軽にオムライス生活です♪

  8. 8

    具にコーンなど、甘味を感じる物をプラスすると、より美味しいです( ・`д・´)b

コツ・ポイント

とろふわな黄色い玉子にする為に、マヨネーズを加えることと、卵液のコシを良く切ることかと。
あとは電子レンジで最初に加熱する際にラップをしない事で、ケチャップや野菜の余計な水分を適度に飛ばすことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきうさぎ堂
ゆきうさぎ堂 @cook_40051383
に公開
のんびり~♪まったり~♪♪こころ☆ほこほこ~~♪そんな生活を目指し日々まったりを信条に生きてます☆そんなココロニモ栄養をなキッチンです(*^^*)♪♪
もっと読む

似たレシピ