やっと満足*唐揚げ

☆lucaboy☆ @cook_40233568
生姜とにんにくたっぷり、衣サクサク、濃いめの味付けでご飯がすすみます。この味好きだ!と言ってもらいました♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
長年作ってきた唐揚げ。いまいち納得いかず、試行錯誤しながら、ようやくレシピに出来ました。今までいい返事をしなかった旦那さんのお弁当に入れたら、この味好き!とメールをもらえました♪( ´▽`)忘れないうちに覚え書きφ(..)
やっと満足*唐揚げ
生姜とにんにくたっぷり、衣サクサク、濃いめの味付けでご飯がすすみます。この味好きだ!と言ってもらいました♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
長年作ってきた唐揚げ。いまいち納得いかず、試行錯誤しながら、ようやくレシピに出来ました。今までいい返事をしなかった旦那さんのお弁当に入れたら、この味好き!とメールをもらえました♪( ´▽`)忘れないうちに覚え書きφ(..)
作り方
- 1
鶏もも肉を一口サイズに切る。
- 2
ボールに1を入れ、醤油の半量を入れ水気が無くなる位までもみ込みます。
- 3
残りの醤油、酒、しょうが、にんにくを入れ、少し水気が残る位までもみ込みます。
- 4
ビニール袋に3を入れ、空気を抜き口を結ぶ。冷蔵庫で半日休ませる。
- 5
揚げ油を170℃にしておく。
- 6
片栗粉をいれたボールに、4をひとつずつ入れ片栗粉をまぶして、次から次へと揚げ油に入れていく。
- 7
入れてから、しばらくは箸などで触らない。衣が剥がれます。
- 8
浮いてきて、泡が少なくなってきたら、出来上がりです。
コツ・ポイント
揚げ油の温度が低いと、べちゃっとなってしまうので気を付けて下さいね。片栗粉をまぶしたら、直ぐに揚げ油に入れてください。サクサクのコツです(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19468413