豚肉と大根の鉄火煮

針木のぽち @cook_40053058
2016.1/30カテゴリー掲載、有難うございます!唐辛子のみそと根菜で、体が温まります^^
このレシピの生い立ち
以前の職場で習った料理です。
豚肉と大根の鉄火煮
2016.1/30カテゴリー掲載、有難うございます!唐辛子のみそと根菜で、体が温まります^^
このレシピの生い立ち
以前の職場で習った料理です。
作り方
- 1
大根の葉は根元を包丁の柄で潰してから塩ゆでし、3~4センチに切って絞っておく。
- 2
大根と人参は乱切りにする。豚肉は食べやすい大きさにきる。
- 3
鍋を火にかけて油を入れ、温まったら豚肉を入れて炒め、そこに②を入れて炒める。
- 4
大根の表面が少し透明っぽくなったらだし汁と味噌と砂糖を入れ、木杓子で調味料をよくなじませながら炒め、蓋をして5分位煮る。
- 5
④に火が通ったらみりんを加え、唐辛子の小口切りも入れて、汁気が少なくなるまで炒めたら①を入れてさっと混ぜて火を止める。
- 6
★こんにゃくやごぼうを加えてもおいしいです。こんにゃくは下ゆでしてから加えて下さい。
- 7
★唐辛子が苦手な方は、唐辛子抜きでも勿論OKです。優しい味になります。ご家族の好みに合わせて味付けして下さい。
コツ・ポイント
大根は乱切りにすると表面積が広くなるので火が通りやすくなります。味噌は合わせ味噌や赤味噌でもいいですが、塩分や辛さが変わってくるので調節してください。白味噌より赤系の味噌が合うと思います。唐辛子入りの味噌を鉄火みそ、と言うそうです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
厚揚げとじゃが芋・カニカマのとろとろ煮♪ 厚揚げとじゃが芋・カニカマのとろとろ煮♪
♪♪感謝♪♪ 2016/8/1 話題入り!有難うございます♪おろし生姜もプラスして、寒~い夜でも、ぽっかぽか♪ SP♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19472324