子どももパパも大好き!煮込みハンバーグ☆

みさみかキッチン
みさみかキッチン @cook_40236192

色々なソースを入れることで、簡単なのに濃厚な味わいのソースが出来ます!
このレシピの生い立ち
いつもは目分量で味をみて作っていますが、やっとはかって作るに至りました!

子どももパパも大好き!煮込みハンバーグ☆

色々なソースを入れることで、簡単なのに濃厚な味わいのソースが出来ます!
このレシピの生い立ち
いつもは目分量で味をみて作っていますが、やっとはかって作るに至りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合い挽きミンチ 600g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 1個
  4. パン粉 1/2カップ
  5. 牛乳 大さじ5〜6
  6. 塩胡椒 各少々
  7. ナツメ 少々
  8. ソース
  9. Aトマトケチャップ 大さじ6
  10. Aトンカツソース 大さじ4
  11. A中濃ソース 大さじ4
  12. Aウスターソース 大さじ2
  13. A砂糖 大さじ3〜4
  14. A水 150 c c

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにします。フライパンを熱し、中火の弱火であめ色になるまでじっくりと炒めたら、別皿に取り出し冷まします。

  2. 2

    パン粉に牛乳を混ぜてしとらせておきます。

  3. 3

    大きめのボウルに、合い挽きミンチ・玉ねぎ・卵・牛乳に浸したパン粉・塩胡椒・ナツメグを加えて、粘りが出るまでよく混ぜます。

  4. 4

    ❸のたねを8等分にし、手にサラダ油を薄くつけて肉を丸め、左右の手のひらに交互に何度か打ちつけて中の空気を抜きます。

  5. 5

    小判形に整え、真ん中を少しくぼませます。

  6. 6

    フライパンを熱して油を入れ・中火の強火でハンバーグの両面に焼き色をつけます。

  7. 7

    弱火にして蓋をして、片面3〜4分ずつ焼き中まで充分に火を通します。
    焼けたら、いったん皿に取り出します。

  8. 8

    フライパンの脂をキッチンペーパーでさっと取り、Aを入れ一煮立ちさせます。ハンバーグを戻して、少し煮詰めれば出来上がり!

  9. 9

    ※ハンバーグの大きさによって、焼く時間が変わってきますので、中まで火が通るまで焼いて下さい。

  10. 10

    ※わかりにくい時は、よく膨らんでいる部分を竹串を通してみて、透明な汁が出たら火が通ってます。

コツ・ポイント

甘みは、好みで砂糖で微調整して下さいね!
ソースは、大根をおろしたものを水分を絞ってのせ、ポン酢をかけることで和風になります。刻みしそもあればサイコーです(^。^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みさみかキッチン
に公開
2019.1.9 から始めて早一年!これからも家族の美味しいの一言を励みに日々作りたいと思います。クックパッドデビューしてから、家族以外の人からも美味しいと言う言葉を頂き、嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいです。こちらこそありがとうございます!!美味しいの一言は、私にとってパワーーの源です(^。^)
もっと読む

似たレシピ