白だし入りだし巻き卵【冷凍・作り置き】

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
ふんわりやさしい味のたまご焼きは、冷めてもしっとりして、パサつかないのでお弁当のおかずにオススメ♪
このレシピの生い立ち
・白だし入りのだし巻き卵をレシピにしたくて、考えました。
白だし入りだし巻き卵【冷凍・作り置き】
ふんわりやさしい味のたまご焼きは、冷めてもしっとりして、パサつかないのでお弁当のおかずにオススメ♪
このレシピの生い立ち
・白だし入りのだし巻き卵をレシピにしたくて、考えました。
作り方
- 1
★をボウルに入れ、良く溶きほぐす。
- 2
卵焼き器にサラダ油をひき中火で熱し、①の1/4を流し入れ回りが乾いてきたら弱火にして、手前に巻き奥に戻す。
- 3
①の1/4の卵液を流し入れ、巻いた卵の下に菜箸を入れて浮かせ、卵液を入れて手前に巻き奥に戻す。
- 4
②~③の工程を卵液がなくなるまで繰り返し、まきすで巻いて3分置き、食べやすい大きさに切り器に盛り付ける。
- 5
・保存容器に入れ冷蔵保存で2日
・ラップに包みジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で3週間 - 6
・冷凍した場合は、冷蔵庫に移し自然解凍する。
- 7
・YouTube動画→https://youtu.be/OKnBf7u1TyM
コツ・ポイント
・焼いている間の火加減は、最後まで弱火です。
・巻きすで巻いて形を整えるので、焼き上がりの形はあまり気にしないで焼いて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
驚くほどフワフワ♪白だし入りだし巻き卵 驚くほどフワフワ♪白だし入りだし巻き卵
味付けは白だしだけのシンプルなだし巻きたまご。フワフワな触感がたまりませんよ。冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ。 スーツでキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Japanese Rolled Omelet with Shirodashi (Freezer-Friendly, Make-Ahead)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19473593