ほうれん草 豚肉 豆腐 で 常夜鍋

東京ミルク @cook_40098861
10分で出来る!簡単定番鍋です。飽きのこないすりごまぽん酢ダレでどうぞ。〆にうどんやラーメンも。
このレシピの生い立ち
テレビのドキュメント番組で話題に出てきた料理を想像で作ってみたら美味しかったのでレシピにしました。自己流です。
ほうれん草 豚肉 豆腐 で 常夜鍋
10分で出来る!簡単定番鍋です。飽きのこないすりごまぽん酢ダレでどうぞ。〆にうどんやラーメンも。
このレシピの生い立ち
テレビのドキュメント番組で話題に出てきた料理を想像で作ってみたら美味しかったのでレシピにしました。自己流です。
作り方
- 1
土鍋にだし昆布、酒、水、塩を入れて沸騰させる。
- 2
豆腐は4等分くらいに切る。ほうれん草は5cmの長さに切る。
- 3
沸騰した鍋に豆腐、豚肉を加え、蓋をして弱火で5分煮る。(豆腐が中まで温まればいい。)
- 4
湯を沸かしほうれん草を10秒茹でる。ザルにあげて湯を切り、鍋に加えたら出来上がり。(温まれば煮込む必要はない。)
- 5
ぽん酢にすりごまを入れたタレをつけていただきます。好みで七味唐辛子をかけても。
コツ・ポイント
ほうれん草に火を通し過ぎないこと。直に鍋に加えても構いませんが、〆にスープを使う場合は下茹でして加えた方がえぐみが出なくていいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19473721