春菊の アオサ香る 幸せ白和え♫

☆ターシャおばさん☆
☆ターシャおばさん☆ @cook_40218940

甘さ控えめな春菊入りの白和えに アオサの香りの効いた 優しい味を食べてみて!
このレシピの生い立ち
以前娘と食べに行った お洒落な食べ物屋さんで お店の方に アオサ入りを教えて頂いてから いつも 白和えを作ればアオサを入れてしまいます

春菊の アオサ香る 幸せ白和え♫

甘さ控えめな春菊入りの白和えに アオサの香りの効いた 優しい味を食べてみて!
このレシピの生い立ち
以前娘と食べに行った お洒落な食べ物屋さんで お店の方に アオサ入りを教えて頂いてから いつも 白和えを作ればアオサを入れてしまいます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 1丁
  2. 春菊 2袋
  3. 味噌 大さじ2〜3
  4. 白すりごま 大さじ2
  5. 黒すりごま 大さじ2
  6. 白だし 小さじ1
  7. アオサ 大さじ3
  8. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐を少し切り分け 耐熱皿に入れ レンジで 600w 4分 チンして水切り

  2. 2

    春菊を沸騰した湯にくぐらせ しんなりしたら 水にさらし 食べ易い長さに切り 絞る

  3. 3

    すり鉢に 水切りした豆腐 味噌 すりごま2種 砂糖を入れ すりこぎで混ぜ合わせる

  4. 4

    味見をしたら 春菊 アオサ 白だしを加え 菜箸でさっくり混ぜ合わせる

  5. 5

    今回のアオサ これ使いました!

コツ・ポイント

甘さが控えめなので 甘さ足りない方は お砂糖足してください
すりごまたっぷりが美味しいです!
薄味だと思ったら 白だしで調整してみてください
あり合わせの材料 茹で人参やさつま揚げを入れても美味しいです♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ターシャおばさん☆
に公開
還暦過ぎの専業主婦おばさん 動物 薔薇 草花 大好き! 野良猫 保護猫 5匹飼っていまぁす♪ 2018年 11月5日 初めてレシピ載せました♫ 娘が食材にこだわっているので 出汁は いりこ 干し椎茸 陳皮等をミルサー使って作り置きしています 砂糖は ラカント きび砂糖 甜菜糖を合わせて使っています 油は米油 などなど 田舎料理ですが これからまた投稿 挑戦してみます(^^)!
もっと読む

似たレシピ