超絶簡単!塩鯖の竜田揚げ

Casママ @cook_40242969
塩鯖なので面倒くさい味付けも無し。にんにくと生姜の香りで食欲そそります。おつまみでもご飯と一緒でも相性バツグン!
このレシピの生い立ち
簡単に揚げ物とが出来ないかと考えてた所、冷凍してあった塩鯖を見てひらめきました!
超絶簡単!塩鯖の竜田揚げ
塩鯖なので面倒くさい味付けも無し。にんにくと生姜の香りで食欲そそります。おつまみでもご飯と一緒でも相性バツグン!
このレシピの生い立ち
簡単に揚げ物とが出来ないかと考えてた所、冷凍してあった塩鯖を見てひらめきました!
作り方
- 1
鯖のヒレを取ります。
- 2
一口大に切ります。
- 3
★を入れて揉み込み、10分ほど置きます。
- 4
片栗粉を全体にまぶします。
- 5
熱したフライパンに油を適量入れ皮面から揚げます。
- 6
皮面に焼き色が付いたら裏返します。
- 7
鯖が白くなり全体に火が通ったらクッキングペーパーに上げて余分な油を吸収させます。
- 8
出来上がり!
- 9
今回は油を凄く少なくしたので、焼いた様な感じに仕上がりました。油の量次第でしっかりと揚げた様にもできます。
- 10
こちらも簡単にできますよ♪
超絶簡単!鳥の唐揚げ
レシピID: 19550774
コツ・ポイント
・骨は面倒なので取らないです。小骨なら一緒に食べちゃってます。気になる骨は食べるときに取ります。その方が簡単に取れるので。
・にんにく、生姜が好きな方は多めに入れても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19474632