早うま 生揚げのとろとろみぞれあんかけ

sachieママ @cook_40134548
とり~りあんが絡まって、寒い時にお勧めの一品です。
生揚げが揚げだし豆腐の様な仕上がりに大変身です。
このレシピの生い立ち
もう一品欲しいという時に重宝しています。
早うま 生揚げのとろとろみぞれあんかけ
とり~りあんが絡まって、寒い時にお勧めの一品です。
生揚げが揚げだし豆腐の様な仕上がりに大変身です。
このレシピの生い立ち
もう一品欲しいという時に重宝しています。
作り方
- 1
生揚げは2等分する。
なめこはぬめりを軽く水で洗う。 - 2
鍋に水とめんつゆ、切った生揚げを入れ、中火で10分煮る。
- 3
なめこと大根おろしを入れ、一煮立ちしたら、水溶き片栗粉を入れる。
とろみがつくまで2.3分煮る。
コツ・ポイント
水溶き片栗を加えた後は、くずれないように丁寧に混ぜながらとろみをつけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで♪厚揚げ豆腐のおろしあんかけ フライパンで♪厚揚げ豆腐のおろしあんかけ
安くて簡単!厚揚げも、なめこと大根おろしとめんつゆであんかけにしてしまえば、ボリュームのある温まる一品になります★ ラズベリっち -
簡単!めんつゆでトロトロあんかけ厚揚げ 簡単!めんつゆでトロトロあんかけ厚揚げ
時短!簡単、ぱぱっと出来る!トロトロあんに包まれてカリッと美味しい厚揚げ!油なしなのでさっぱり食べられます♡ ひめはる♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19475407