簡単Xmasシュトーレン

福原さん
福原さん @cook_40243055

焼くまで10分!簡単でおしゃれなシュトーレンがつくれます!
このレシピの生い立ち
Xmasにあうスイーツをつくりたいと思い^ ^

簡単Xmasシュトーレン

焼くまで10分!簡単でおしゃれなシュトーレンがつくれます!
このレシピの生い立ち
Xmasにあうスイーツをつくりたいと思い^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分(パーティ等で)
  1. ホットケーキミックス粉 150g
  2. Mサイズ 1個
  3. 砂糖 大さじ1と大さじ1/2 (15g)
  4. 牛乳 大さじ1 (足りなかったら足してください)
  5. 好みのドライフルーツ(僕はラム酒入りのレーズンとラズベリー使用) 60g
  6. 好みのナッツ 30g
  7. バター or マーガリン 1かけら
  8. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    ドライフルーツやナッツが
    大きい場合は軽く包丁で砕いておく。

  2. 2

    ボウルにホットケーキミックス粉、砕いたドライフルーツとナッツ、牛乳、卵、砂糖を入れてサックリ混ぜる。

  3. 3

    ※牛乳は大さじ1で足りない場合は少しづつ調整しながら足してください。

  4. 4

    混ぜたものを、たて18cm×よこ14cmほどの丸に伸ばす。

  5. 5

    ※シートに余ったホットケーキミックス粉を少しまぶし、手にも粉をつけておくと伸ばしやすいです。

  6. 6

    少しずらすように折りたたみ、180°Cで10分予熱したオーブンで15分間焼く。

  7. 7

    焼けたら、熱いうちにバターorマーガリンを全体的に塗る。

  8. 8

    しっかり冷めたら粉砂糖を上手くふりかける。
    余ったドライフルーツをちらして完成です!

コツ・ポイント

牛乳をラム酒に変えると、さらに本格的になりますよ!
Xmas仕様にラズベリーを使用したのですが、アレンジすれば可能性無限大です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福原さん
福原さん @cook_40243055
に公開
大学生です。気が向いたら料理をしています。
もっと読む

似たレシピ