ローストビーフ

ひな@ぼちぼち
ひな@ぼちぼち @cook_40227407

炊飯器ローストビーフ。
保温時間さぐり中。
このレシピの生い立ち
グラム数と時間の覚書。

ローストビーフ

炊飯器ローストビーフ。
保温時間さぐり中。
このレシピの生い立ち
グラム数と時間の覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛ブロック
  2. 大蒜(チューブ)
  3. 塩麹
  4. 玉ねぎ (ソース用)
  5. 赤ワイン (ソース用)
  6. しょうゆ (ソース用)
  7. マーガリン (ソース用)
  8. 黒こしょう (ソース用)
  9. お湯

作り方

  1. 1

    【前日】
    牛ブロック全体にフォークで穴を開けて大蒜と塩麹を塗り込む。

  2. 2

    冷蔵庫で一晩寝かせる。

  3. 3

    【当日】
    お湯を沸かして炊飯器に入れておく。

  4. 4

    熱したフライパンで数秒ずつ全面に焼き色をつける。

  5. 5

    ジップロックに入れて空気を抜く。

  6. 6

    ❸に入れる。
    浮いてしまう時は重しにお皿をおく。

  7. 7

    保温で30分おく。

  8. 8

    余熱で火が入り過ぎないように氷水につけて粗熱をとる。

  9. 9

    スライスして盛り付ける。

  10. 10

    【ソース】
    ❹のフライパンで玉ねぎを炒める。

  11. 11

    赤ワイン・しょうゆ・マーガリン・黒こしょうを入れて少し煮込む。

  12. 12

    出来上がり♪

  13. 13

    【覚書】
    今回は牛ももブロック387gの加熱30分。
    まだ少し火が入り過ぎかも。
    25分位?
    保温時間は今後も課題。

コツ・ポイント

塩麹に1日つけておくと柔らかくて美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひな@ぼちぼち
ひな@ぼちぼち @cook_40227407
に公開
忘れた頃に作ろうとする、私に当てた、私の為のお料理のキロク。
もっと読む

似たレシピ