白菜と一緒に♪柔らか鶏胸肉オイマヨソテー

ケチャ&ウル
ケチャ&ウル @kecha_uru

100人の皆様に感謝♡しっとりやわらかな鶏ムネ肉の秘密は下味に。シャキシャキ白菜にソースがとてもよく合います♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので適当に作ってみたら美味しかったので。

白菜と一緒に♪柔らか鶏胸肉オイマヨソテー

100人の皆様に感謝♡しっとりやわらかな鶏ムネ肉の秘密は下味に。シャキシャキ白菜にソースがとてもよく合います♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので適当に作ってみたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏ムネ肉 大1枚(約300g)
  2. ●砂糖 小さじ2
  3. ●酒、醤油 各小さじ1
  4. ●すりおろししょうが ひとかけ分
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. ★オイスターソース 大さじ1強
  7. ★マヨネーズ 大さじ1強
  8. ★水 大さじ3
  9. ごま油(炒め用) 大さじ1~2
  10. 付け合わせ
  11. 白菜 1/8カット(約300g)
  12. 中華スープの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏ムネ肉は7㎜程度の薄さに削ぎ切りし、●の調味料を上から順に加え、その都度よくもみ込む。→15分以上置く。

  2. 2

    その間、白菜を。芯の部分を繊維に沿って棒状に切り、葉っぱはざく切りに。★の調味料は合わせておきます。

  3. 3

    ①の肉に分量の片栗粉を揉み込み、ごま油をしいたフライパンで片面づつソテーします。9割火が通ったものから取り分けておく。

  4. 4

    残った油で、②の白菜をソテー。中華スープの素で、軽く味つけをして、皿に盛り付けておきます。

  5. 5

    再び肉を戻し入れ、★の調味料で煮絡め火を止める。(すぐに煮詰まってしまうようなら水を加えてください)

  6. 6

    白菜の上に盛りつけ、あれば小葱などをあしらって完成です。

コツ・ポイント

パサつきがちな鶏ムネ肉には、保水効果のある糖分で下味をつけるとしっとりします。
加熱しすぎも硬くなる原因なので要注意。
濃い味が好きな方、これで白いご飯をがっつり食べたい方は、オイスターソース・マヨネーズの量を増やしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケチャ&ウル
に公開
自宅にて料理教室を主宰。調理師・インテリアコーディネーター・クックパッドアンバサダー。家族:7つ年上夫、娘4歳、息子2歳、猫2匹。趣味:ホームパーティー 飲み食いメインの旅行ちょっぴり小洒落た、かつ家庭ならではの料理が目標☆ロンドン駐在生活のこと、毎日のご飯や育児の事、教室記録など、ブログに綴っております。http://kechauru.blog.fc2.com/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ