マーボー茄子ちょっと和風

yumikoy @cook_40050275
中華のマーボー茄子が甘めの肉みそ味で和風に
このレシピの生い立ち
実はなすって苦手でした(^_^;) 最初に食べられるようになったのは雑誌で見たこのレシピに近いものでした。やわらかくて甘いんだなと実感!
マーボー茄子ちょっと和風
中華のマーボー茄子が甘めの肉みそ味で和風に
このレシピの生い立ち
実はなすって苦手でした(^_^;) 最初に食べられるようになったのは雑誌で見たこのレシピに近いものでした。やわらかくて甘いんだなと実感!
作り方
- 1
長ネギ、生姜をみじん切りにする。
☆の調味料を合わせておく。 - 2
なすはへたを取り、6又は8つに切る。水にさらしてアク抜きをする。
- 3
なすの水気をふき取り、素揚げをする。
- 4
フライパンを熱し、長ネギ、生姜を炒める。かおりが出てきたら豚ひき肉をいためる。
- 5
ひき肉の色が変わったら、調味料をいれ、なすを加える。
- 6
ひと煮立ちさせたら水溶き片栗粉を入れる。お好みで最後にごま油を少々まわし入れる。
コツ・ポイント
コチュジャンは豆板醤でもOKです。七味でも代用可です。辛さはお好みで加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19482534