スルッときれいな固ゆで卵

主夫のとも
主夫のとも @cook_40243268

スルッと殻がむけてきれいな形の固ゆで卵の作り方です。(半熟は別レシピ「スルッときれいな半熟ゆで卵」をご覧下さい。)
このレシピの生い立ち
以前料理人の父から教わった方法です。
※スルッとむけるきれいな半熟卵の作り方については別レシピ「スルッときれいな半熟ゆで卵」をご覧下さい。

スルッときれいな固ゆで卵

スルッと殻がむけてきれいな形の固ゆで卵の作り方です。(半熟は別レシピ「スルッときれいな半熟ゆで卵」をご覧下さい。)
このレシピの生い立ち
以前料理人の父から教わった方法です。
※スルッとむけるきれいな半熟卵の作り方については別レシピ「スルッときれいな半熟ゆで卵」をご覧下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆでる分だけ
  2. 卵全体が浸かる程度
  3. 塩(または酢) 5g(5cc)

作り方

  1. 1

    鍋にそっと卵を入れます。

  2. 2

    鍋に水を入れます。水の量は卵全体が浸かる程度です。

  3. 3

    塩または酢を入れ、強火で沸騰するまで加熱、沸騰したら弱火にし、10分ほどゆでます。

  4. 4

    鍋のお湯を捨てて冷水を入れて一気に冷やします。水を入れながら鍋をゆすり卵にヒビを入れて下さい。これを数回繰り返します。

  5. 5

    水の中で殻をむいていきます。驚くほどスルッと殻がむけるはずです。

  6. 6

    殻をすべてむいたら完成です!

コツ・ポイント

1.塩もしくは酢を入れる
2.中火で10分以上
3.一気に加熱、冷却
4.水の中で殻をむく
理由はブログに記載してますので興味があればご覧下さい
http://goodscoop.info/shufu/cooking/boiledegg/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
主夫のとも
主夫のとも @cook_40243268
に公開
料理するのが大好きなのでときどき主夫してます。ホームページも更新してますので、よければぜひ見に来て下さい。http://goodscoop.info/shufu/
もっと読む

似たレシピ