味付け鯖缶でじゃがいもの煮っころがし

カルピネット
カルピネット @amedio0514

味付けの鯖缶だから簡単!
このレシピの生い立ち
鯖缶を使って簡単にお弁当のおかずを作りました。

味付け鯖缶でじゃがいもの煮っころがし

味付けの鯖缶だから簡単!
このレシピの生い立ち
鯖缶を使って簡単にお弁当のおかずを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 味付け鯖缶 1缶
  2. じゃがいも 1個
  3. 300cc
  4. 砂糖 小さじ1
  5. めんつゆ(濃縮) 大さじ1
  6. しめじ 50g
  7. ればゆでたスナップえんどう 3~4さや

作り方

  1. 1

    じゃがいもは食べやすい大きさに切ったら水を入れてできれば30分置く(煮崩れ防止)
    しめじの石づきを取りほぐしておく。

  2. 2

    鍋を中火にかけ砂糖を入れ5分煮る。
    めんつゆを加えキッチンペーパーでおとしぶたをして火を少し弱め7分ほど煮る。

  3. 3

    おとしぶたをはずしじゃがいもが煮えたら味付け鯖缶の鯖を荒くほぐしながら汁ごと加えしめじも入れおとしぶたをして5分煮る。

  4. 4

    おとしぶたを取り全体に汁をからめて出来上がり。

  5. 5

    あればゆでたスナップえんどうを添えると見た目もきれい。

コツ・ポイント

じゃがいもはひたした水のまま調理すると荷崩れ防止に。

煮あがったらそのまま冷ますと味が染みる。

途中で水分がなくなったら水を足す。
鯖缶を入れる前にじゃがいもが軟らかく煮えたか確認する。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カルピネット
カルピネット @amedio0514
に公開
愛知県豊橋市在住。夫と二人暮らし。簡単・めんつゆ・時短レシピが得意。スチームオーブンレンジ・ルクエスチーマー・圧力鍋愛用。水はブリタ。創味つゆ・創味シャンタン愛好家。オーガニックEXVオリーブオイルれなり愛用。レシピ本掲載レシピはレシピカテゴリ参照。インスタグラムに鬼嫁弁当UP中@sachiyochaaan
もっと読む

似たレシピ