栄養満点の大根の葉っぱふりかけ

めーらです
めーらです @cook_40094563

大根の葉っぱ、捨ててませんか?
大根の葉っぱは 栄養満点ですよ
このレシピの生い立ち
なかなか葉っぱが付いたままの大根売ってませんよね?その使い道知らない方が多いと思います。
お味噌汁の具以外にも 保存食として使ってるふりかけの簡単レシピです

栄養満点の大根の葉っぱふりかけ

大根の葉っぱ、捨ててませんか?
大根の葉っぱは 栄養満点ですよ
このレシピの生い立ち
なかなか葉っぱが付いたままの大根売ってませんよね?その使い道知らない方が多いと思います。
お味噌汁の具以外にも 保存食として使ってるふりかけの簡単レシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 大根一本
  2. ◯ サラダ油 大さじ1
  3. 白ゴマ 大さじ2〜 好み
  4. ◯ 細かい鰹節 大さじ2〜好み
  5. * 酒 大さじ1
  6. * 味醂 大さじ1
  7. * 醤油 小さじ1
  8. ひとつまみ〜小さじ1
  9. 仕上げ用ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    小さな虫や葉の根本に土が入り込んでるといけないのでしっかり洗います。粗みじん切りにします
    ※ この時1分茹でます

  2. 2

    火をつける前に、フライパンに大根の葉・◯ を入れ 中火で炒めます

  3. 3

    全体に火が通ったら * を加え、塩分足りない方は調整して下さい

  4. 4

    仕上げにごま油を回し入れ 出来上がり

コツ・ポイント

葉っぱをみじん切りにする際、葉っぱが大きければよりみじん切りに。茎と揃えるのが食べやすくなります。
最初に茹でる時、茹で過ぎると炒めた時クタクタになってしまいます。
お好みでチリメンジャコを加えたり、白ゴマや鰹節をもっと足しても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めーらです
めーらです @cook_40094563
に公開
忘れた頃に投稿しています。我が家の定番であったり、思いつきで作って美味しかった物を載せてます。皆さんのお口に合わなかったらゴメンナサイ。ここからアレンジして皆さんのご家庭に合ったお味に仕上げて下さいね
もっと読む

似たレシピ