キノコの炊き込みご飯

山都すみれ @cook_40050608
とってもお手軽な炊き込みご飯。
自家製ナメタケを入れて出汁いらず。とっても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
キノコを使って秋らしい炊き込みご飯を食べたかったから。
キノコの炊き込みご飯
とってもお手軽な炊き込みご飯。
自家製ナメタケを入れて出汁いらず。とっても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
キノコを使って秋らしい炊き込みご飯を食べたかったから。
作り方
- 1
お米は洗ってザルに30分ほどあげておく。
- 2
シメジは軸を切り取り小房に分ける。油揚げは熱湯で油抜きして1センチ幅の5センチ位の長さに切る。
- 3
お米と水を入れて2とナメタケを加え火にかける。沸騰したら蓋をし、弱火で15分。蒸らし15分。
- 4
炊きあがりはこちら。
- 5
よく混ぜて味をみて足りなければ塩で調整する。
- 6
お椀に盛って完成。
コツ・ポイント
私はstoubの鍋で炊きましたが炊飯器でもオッケーです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
*なめたけのみ!の簡単炊き込みご飯* *なめたけのみ!の簡単炊き込みご飯*
「なめたけ」だけで味付けいらず!超手軽に炊き込みご飯が出来ちゃいます♪カイワレ大根で彩りと、ピリッと辛味が美味しい。るーにゃんmama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19486248