カキ小松菜ベーコンのオイスターソース炒め

こみまい
こみまい @cook_40242977

母から教わりました!メモ的に保存!
このレシピの生い立ち
実家で食べたら美味しくて母から教わったのでメモ!

カキ小松菜ベーコンのオイスターソース炒め

母から教わりました!メモ的に保存!
このレシピの生い立ち
実家で食べたら美味しくて母から教わったのでメモ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1/2束
  2. ベーコン ハーフベーコン4パックの1パック
  3. カキ 1パック(100g)
  4. にんにく ひとかけ
  5. 輪切り唐辛子 少々
  6. 片栗粉 適量
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. オイスターソース 小さじ2
  9. 小さじ1/2
  10. 味の素 小さじ1
  11. 砂糖 小さじ2
  12. ごま さっと一回り

作り方

  1. 1

    カキの下ごしらえ。☆の片栗粉でカキを洗う。その後水で2、3回洗う。キッチンペーパーで水気をとっておく。

  2. 2

    小松菜は洗い、根本を切り、ざく切り。ベーコンは1センチ幅に切る。にんにくはスライスする。

  3. 3

    フライパンに油をひき、水気を切ったカキに片栗粉を薄くまぶし、軽く焦げ目が付くまで焼く。ついたらお皿に一旦取り出す。

  4. 4

    同じフライパンに少し油(大さじ1くらい?)を足し、唐辛子を軽く炒める。香りが出たら、ベーコン、にんにくを加え炒める。

  5. 5

    にんにく、ベーコンに軽く焦げ目が付いたら、小松菜の茎部分を入れて1分炒める。そしてオイスターソースを入れる。

  6. 6

    軽く混ぜたら強火にして葉の部分を炒める。火が通ったら、塩、味の素、砂糖を入れて混ぜる。味を見ながら、お好みの味に。

  7. 7

    3のカキを入れ温まったら、ごま油を回しかける。混ぜ合わせてできあがり。

コツ・ポイント

母が適当な人なので、お好みで調味料を調整してみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こみまい
こみまい @cook_40242977
に公開
料理が得意ではないのでクックパッドでレシピを探しまくりです!(^0^;)
もっと読む

似たレシピ