基本のトマトソース-レシピのメイン写真

基本のトマトソース

ぐーたらなつキッチン
ぐーたらなつキッチン @cook_40240488

何にでも使えるトマトソース。時短したいときは市販のものを使いますが、時間があるときにたくさん作って冷凍しておきます。
このレシピの生い立ち
よく作るソースのメモ。

基本のトマトソース

何にでも使えるトマトソース。時短したいときは市販のものを使いますが、時間があるときにたくさん作って冷凍しておきます。
このレシピの生い立ち
よく作るソースのメモ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量(パスタなら2~3人分
  1. オリーブオイル 大さじ2
  2. きざみにんにく 適量
  3. 玉ねぎ 中1/2個
  4. トマト缶 1缶
  5. コンソメ顆粒 小さじ1
  6. 小さじ1/2
  7. こしょう 少々
  8. ローリエ 1枚
  9. 砂糖 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにしておきます。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくをいれて弱火であたためる

  3. 3

    香りが立ったらたまねぎをいれ炒める。

  4. 4

    玉ねぎが透明になったらトマト缶と調味料、ローリエを入れてあくをとりながら煮る。

  5. 5

    水分が少し減ったら火を止める。すぐに使う場合は味見をして酸味が強ければ砂糖を少し足します。

  6. 6

    作り置きの場合はさましてからすぐに冷凍せず、少し時間をおいて味の角がとれてから冷蔵、冷凍しましょう。(夏場は注意)

  7. 7

    ※余裕があればローリエを取り除き、ブレンダーをするとなめらかなソースになります。

コツ・ポイント

アクはしっかり取ったほうが雑味がなくなります。ブレンダーをすれば使いやすいソースになります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぐーたらなつキッチン
に公開
4才と3才の男の子の母親です。食べることが大好きです。いつも簡単にできるおいしい料理を模索しています。
もっと読む

似たレシピ