ちょっと大人のイタリアンロール。

PEUGEOT
PEUGEOT @cook_40081124

有名店のイタリアンロールをリピ。
レシピID : 18281155 yini様参照

卵5個でシュー皮とロール生地を再現♪

このレシピの生い立ち
有名店『イタリアンロール』の再現レシピ。

卵白消費と卵が新鮮な時に作ると…お得です。

ちょっと大人のイタリアンロール。

有名店のイタリアンロールをリピ。
レシピID : 18281155 yini様参照

卵5個でシュー皮とロール生地を再現♪

このレシピの生い立ち
有名店『イタリアンロール』の再現レシピ。

卵白消費と卵が新鮮な時に作ると…お得です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22cmロール1本
  1. イタリアンシュー生地
  2. 1個
  3. 卵白 1個
  4. 砂糖(上白糖) 小さじ1
  5. 小麦粉(薄力粉) 30g~50g
  6. 60ml
  7. ニラエッセンス 3滴
  8. アーモンドエッセンス 3滴(アーモンドスライスでも)
  9. 死海の塩 少々。(無くても)
  10. マーガリン 大さじ2強
  11. ロール生地
  12. 2個
  13. 卵白 1個
  14. 砂糖(上白糖) 大さじ深2
  15. 小麦粉(薄力粉) 50g
  16. クリーム
  17. 生クリーム 1/2箱
  18. カスタード 大さじ2.5
  19. マロンラムクリーム 小さじ1

作り方

  1. 1

    イタリアンシュー生地をフライパンでシュー生地の要領で作る。生地を鉄板のパラフィン紙の上に伸ばす。

  2. 2

    ロール生地を共だて式で生地を作る。
    小麦粉をサクっと混ぜ合わせ、型に流し込む。

  3. 3

    一回り小さい型で生地に厚みを再現。
    こちらを200℃のオーブン下段で17分。

  4. 4

    上段でシュー生地を焼き上げます。
    皮の焼き色を見ながらの時間ですが同時に焼けます。
    固め→30g
    柔らかめ→50g

  5. 5

    ロール生地が仕上がったら少し粗熱をとります。
    ☆シュー生地も焼き上がり後にラップをかける事で生地の乾燥を防げるそうです。

  6. 6

    ロール生地が4㎝程厚みが出ますので、2cmずつ二枚にスライスします。
    ホイップカスタードクリームを塗ります。

  7. 7

    ロールにします。

  8. 8

    もう1枚も同様にクリームを塗ります。

  9. 9

    ロールでロールを包みます。

  10. 10

    市販のマロンラムクリ−ムを小さじ1柔らかく練り、生クリームと合わせます。

  11. 11

    シュー生地の裏側にマロンクリームを塗ります。
    ★シュー生地が固い時は、生クリームを塗り冷蔵庫でしっとりさせます。

  12. 12

    ロールに巻きます。

  13. 13

    イタリアンロールの完成です。一度パラフィン紙で巻きます。

  14. 14

    輪ゴムor巻き簀で留めて、冷蔵庫で2時間くらい生地を休めて成型させます。

  15. 15

    イタリアンロールがしっとり整ったころ
    切り分けて…お召し上がり下さい。

  16. 16

コツ・ポイント

シュー生地の小麦粉の量と温度。
焼き上げ後の生地にラップをかけると生地が乾燥しません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PEUGEOT
PEUGEOT @cook_40081124
に公開
とりあえず毎日の『お料理』を心がけて気持ちのお洗濯をしています。とは言っても専属シェフの様に毎日美食才色兼備 ☆とまでは行きませんが…。今更ながらに 時取り戻し 頑張ろうカナ…・・って目標が桜の芽と共に芽生えて来た 近況のlifeです。
もっと読む

似たレシピ