出汁がら昆布と鰹節のショウガ入り佃煮

Mオカピ
Mオカピ @cook_40240971

あったかご飯に混ぜるとショウガの香りが食欲そそります(*´-`)
このレシピの生い立ち
今まで昆布とかつお節だけで作っていたのだけど、なんか味がハッキリしないので、今回は好きなショウガを入れてみました。美味しかったので今度柚子を入れて作ってみたいな(*´∇`)

出汁がら昆布と鰹節のショウガ入り佃煮

あったかご飯に混ぜるとショウガの香りが食欲そそります(*´-`)
このレシピの生い立ち
今まで昆布とかつお節だけで作っていたのだけど、なんか味がハッキリしないので、今回は好きなショウガを入れてみました。美味しかったので今度柚子を入れて作ってみたいな(*´∇`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 昆布 2枚
  2. かつお節 40㌘
  3. ショウガ 一片
  4. 砂糖 大3
  5. しょうゆ 大3
  6. みりん 大1
  7. 大1
  8. ごま 少々
  9. ゴマ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    出汁をとった後の昆布は細切りにし、かつお節は細かく刻む。
    ショウガも細切りにする。

  2. 2

    フライパンに1を入れて砂糖を入れ火にかけ全体によく混ぜる。

  3. 3

    酒、みりん、しょうゆも入れて弱火でふたをして少し煮る。

  4. 4

    味がしみたら火を強くして混ぜながら汁気を飛ばす。

  5. 5

    香り付けにごま油を少々ふりかけ、火を止めたらゴマをたっぷり混ぜる。

コツ・ポイント

始めに食材に砂糖をからめることでしっかり甘味がつくと思うので、煮物などは始めに砂糖をまぶしながら火にかけてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mオカピ
Mオカピ @cook_40240971
に公開

似たレシピ