キャラ弁に♡ほうれん草のごま和えで彩り♡

アンブー @cook_40131186
地味になってしまいがちなお弁当にほうれん草のごま和えで彩りを♡
お弁当用に少量レシピです(*˘︶˘*).。.:*♡
このレシピの生い立ち
メインおかずではなく、彩りのいいサブおかずを、お弁当用に少量レシピにしました。
材料も少なく、簡単に作れます(*˘︶˘*).。.:*♡
キャラ弁に♡ほうれん草のごま和えで彩り♡
地味になってしまいがちなお弁当にほうれん草のごま和えで彩りを♡
お弁当用に少量レシピです(*˘︶˘*).。.:*♡
このレシピの生い立ち
メインおかずではなく、彩りのいいサブおかずを、お弁当用に少量レシピにしました。
材料も少なく、簡単に作れます(*˘︶˘*).。.:*♡
作り方
- 1
使うほうれん草は1株だけです。
- 2
ほうれん草は熱湯でさっと茹でて冷水にとります。
水気を絞って、短めの長さ(2cm)に切ります。 - 3
白すりごま小さじ1と白だしで和えます。
- 4
シリコンカップに残りの白すりごま小さじ1を敷きます。
こうすることで水分が出てもごまが吸ってくれます。 - 5
3のごま和えをシリコンカップに入れ、お弁当箱に詰めます。
- 6
完成です(*˘︶˘*).。.:*♡
型抜きした飾り人参を上に飾ると、更に彩りUP(*˘︶˘*).。.:*♡
コツ・ポイント
♡味つけは白だしで簡単に。小さじ4分の1で十分味がつきます。
♡お弁当作りに水分は大敵です。
白すりごまと和えることで水分はあまり出ませんが、シリコンカップに更に白すりごまを敷くことで、後から出る水分も吸ってくれます。
似たレシピ
-
-
-
ほうれん草とかまぼこのごま和え ほうれん草とかまぼこのごま和え
ほうれん草のごま和えにかまぼこをプラス。彩りが綺麗なごま和えです。ほうれん草一袋があっという間に無くなります♪ muffin.scone_ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19494365