桜エビとニンジンのさっと炒め

pure_pop @cook_40244311
桜エビの旨味でモリモリ食べられる!
あと一品欲しいときにさっと作れます。
このレシピの生い立ち
ニンジンの皮を使って一品作りたいな〜と思い、旨味のある桜エビを入れてみました。
付け合わせにもいいし、お弁当にも彩りがキレイです。
卵焼きやお好み焼きの具材にしてもOK!
桜エビとニンジンのさっと炒め
桜エビの旨味でモリモリ食べられる!
あと一品欲しいときにさっと作れます。
このレシピの生い立ち
ニンジンの皮を使って一品作りたいな〜と思い、旨味のある桜エビを入れてみました。
付け合わせにもいいし、お弁当にも彩りがキレイです。
卵焼きやお好み焼きの具材にしてもOK!
作り方
- 1
ニンジン、ピーマンを千切りにする。
- 2
フライパンに油を入れて熱くなったら、ニンジンを炒める。
- 3
ニンジンが柔らかくなってきたら、ピーマンと桜エビを入れさっと火を入れる。
- 4
水に溶かしたシャンタンDXをフライパンに入れ、水気が飛ぶまで炒める。
- 5
仕上げに、ごま油を少々入れて火を止める。
コツ・ポイント
・桜エビとピーマンを入れたらさっと火を通す程度に。
・シャンタンの量はお好みで増減してください。隠し味程度のほうが桜エビの旨味を感じられます。
・材料の欄には、ピーマンの記載ですが、写真はニラで作りました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19495729