新生姜でさっぱり・鰹で栄養満点!手鞠寿司

まるほっぺのまみぃ @cook_40221357
岩下の新生姜をご飯に混ぜ、ポン酢で味付けをした旬の鰹を乗せ、食べやすいように一口サイズの手鞠寿司にしました。
このレシピの生い立ち
夏の食欲が落ちる時期に食べやすいものを考えました。ご飯に岩下の新生姜を混ぜることで、さっぱりと食べやすく、旬の脂の乗った鰹ともよく合います。
新生姜でさっぱり・鰹で栄養満点!手鞠寿司
岩下の新生姜をご飯に混ぜ、ポン酢で味付けをした旬の鰹を乗せ、食べやすいように一口サイズの手鞠寿司にしました。
このレシピの生い立ち
夏の食欲が落ちる時期に食べやすいものを考えました。ご飯に岩下の新生姜を混ぜることで、さっぱりと食べやすく、旬の脂の乗った鰹ともよく合います。
作り方
- 1
ご飯に荒いみじん切りにした岩下の新生姜を混ぜる、冷ます。
- 2
鰹全体にポン酢をつける。
- 3
ラップで1のご飯を丸め、半分に切ったシソと鰹を乗せ形を整えれば完成!
コツ・ポイント
新生姜の味だけで酢飯のようになるので寿司酢いらずで簡単です。
お好みでわけぎ、オニオンスライス、ニンニクなどをトッピングしても華やかで美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
土用の丑に☆うなぎのてまり寿司 土用の丑に☆うなぎのてまり寿司
香味野菜たっぷりのお寿司でうなぎをさっぱりいただきます。ころころかわいいサイズで食べやすい。おもてなしにもお勧めです。 中医薬膳士清水えり -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19498161