韓国風のり巻(恵方巻きにも◎)

イエカラママ @cook_40214914
まきすなしで簡単のりまき。
子供の習い事行く前の腹ごしらえにももってこい(^^)
このレシピの生い立ち
十数年まえに韓国に旅行に行った時に屋台で食べたのりまきがすごーくおいしかったのを思いだし、こんな感じだったなぁ~って作ってみました。
韓国風のり巻(恵方巻きにも◎)
まきすなしで簡単のりまき。
子供の習い事行く前の腹ごしらえにももってこい(^^)
このレシピの生い立ち
十数年まえに韓国に旅行に行った時に屋台で食べたのりまきがすごーくおいしかったのを思いだし、こんな感じだったなぁ~って作ってみました。
作り方
- 1
人参はせんつきで千切りにし好みの固さにゆがく。熱いうちに塩、おろしニンニク、すりごまをあえる。
- 2
ほうれん草はよく洗って塩ゆでし、水にさらし、水気をしっかりきり小さ目に切る。醤油をからめておく。
- 3
よくほぐした卵に砂糖、塩で味付けし、いり卵を作る。粗めの方が食べるときにこぼれない。
- 4
ミンチに砂糖、みりん、醤油を加えそぼろを作る。汁気がなくなるまでしっかり炒る。
- 5
ご飯にごま油、塩を混ぜておく。ラップを敷き、焼きのり→ご飯(手前1㎝はあける)→具をのせる。おくも少しあけておく。
- 6
ご飯をおいているところまで一気に巻く。
- 7
ラップをはずしながらさいごまで巻く。巻き終わったらラップでしっかりつつみ直し、形を整える。
- 8
好きな大きさにきる。
- 9
具材が余ったら白ご飯の上にのせればそぼろ丼になります。
コツ・ポイント
ご飯と具は多め入れて巻きおわったらしっかりとラップで巻くと切りやすくなります。切らずに食べるときもきつめに巻いておくと具がこぼれず食べやすくなります。市販の韓国のりを使うと油っぽくなるのでご飯にごま油と塩を混ぜるとあっさりと食べれます。
似たレシピ
-
-
韓国風海苔巻“キムパプ” 恵方巻にも! 韓国風海苔巻“キムパプ” 恵方巻にも!
魚肉ソーセージとナムルが色鮮やかな韓国風海苔巻です。甘い海苔巻が苦手な方にもおすすめです。節分の日の恵方巻きにもぜひ! komamagokko -
-
-
-
-
超簡単☆ぜひ恵方巻きにコンビーフ海苔巻き 超簡単☆ぜひ恵方巻きにコンビーフ海苔巻き
超簡単☆コンビーフを使った変わり海苔巻き!マヨネーズを混ぜるだけで簡単海苔巻き〜♫恵方巻きもぴったりですよ♡ あけぼしたびと -
韓国風 アボカド豚肉の恵方巻き.海苔巻き 韓国風 アボカド豚肉の恵方巻き.海苔巻き
酢飯を使わない海苔巻きです!お肉の海苔巻きは人気!ごま油の風味も食欲そそります^ ^ザーサイとの相性もバッチリです! ツキちゃんママ -
恵方巻♥簡単に巻ける焼肉のり巻き 恵方巻♥簡単に巻ける焼肉のり巻き
すし酢レシピもあり♥恵方巻もお家で簡単に作っちゃいましょ!お肉とレタスで子どももパパも喜ぶ簡単な焼き肉のり巻きはいかが? オリバーソース -
-
-
超簡単☆シンプルな恵方巻き用♡海苔巻き 超簡単☆シンプルな恵方巻き用♡海苔巻き
シンプル簡単♫恵方巻きにぴったりな海苔巻き!具はシンプル!でんぶ多めに甘〜い玉子焼を巻いたお子様にぴったりな海苔巻きです あけぼしたびと
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19498197