★あっさりそぼろ丼★

キュイ~ン @cook_40100350
簡単でとてもあっさりしてて、家族みんな大好きなメニューです。お弁当にもいいですよ~♪。
このレシピの生い立ち
そぼろ丼は私が小さいときによく食べて、大好きなメニューです。
★あっさりそぼろ丼★
簡単でとてもあっさりしてて、家族みんな大好きなメニューです。お弁当にもいいですよ~♪。
このレシピの生い立ち
そぼろ丼は私が小さいときによく食べて、大好きなメニューです。
作り方
- 1
絹さやは茹でて千切りにします。
- 2
※印を鍋に入れてひと煮たちさたら、挽き肉を入れてバラバラになるように軽く混ぜます。
- 3
あくを取り醤油、ショウガも入れ煮汁が半分以下ぐらいになるまで煮詰めます。ショウガは入れすぎると味が変わるので少量で~。
- 4
卵は砂糖を入れて混ぜ、薄く油を引いたフライパンに、卵を入れて4本の菜箸で素早くかき混ぜ、細かいポロポロ卵をつくります。
- 5
丼に盛り付けて絹さやを真ん中にのせて出来上がり~。
コツ・ポイント
鶏の挽き肉はムネとモモを混ぜると美味しく出来ますよ。煮汁を煮詰める時は味をみて濃い位の方がご飯にかけたときちょうどいいです。残った挽き肉は味がついてるのでうどんの具やカボチャのあんかけ等にも使えて便利です。
似たレシピ
-
-
三色丼!そぼろ丼!ピリ辛味噌そぼろ 三色丼!そぼろ丼!ピリ辛味噌そぼろ
そぼろも炒り卵も一番簡単な調理方で美味しく作れて大満足の三色丼の完成!冷めても美味しいのでいつものお弁当をそぼろ弁当に! テンテン☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19501381