ジューシーな豚の角煮ちゃん

えりぜ⭐️ @cook_40046091
いつもお正月に、家族の大好きな
豚の角煮作っています♪
このレシピの生い立ち
夫が大好きな豚の角煮を美味しく作りたくて、いつも使う料理本と料理番組から、自分なりに作りやすいように考えてみました。
ジューシーな豚の角煮ちゃん
いつもお正月に、家族の大好きな
豚の角煮作っています♪
このレシピの生い立ち
夫が大好きな豚の角煮を美味しく作りたくて、いつも使う料理本と料理番組から、自分なりに作りやすいように考えてみました。
作り方
- 1
さやえんどうを使用する場合、茹でておき、冷水で色止めしておく。
茹であがったら、その湯を使ってゆでたまごを作る。 - 2
フライパンを熱し、豚バラかたまり肉の各面を焼く。
(油はひかなくて良いです) - 3
2の肉が入ったフライパンにひたひたの水を入れ、葱の青い部分を入れて弱火で20分煮る。
- 4
鍋に☆を入れ、火にかける。
- 5
4の鍋に、豚肉と卵を入れ、落とし蓋をして弱火で2時間煮込む。ときどき、アクを取る。
- 6
1のさやえんどうを最後に入れて少し煮たら、できあがり!
コツ・ポイント
甘さ・辛さ加減は、5の過程でときどき確かめてください。
お好みで、辛子をつけて食べてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19502693